働く環境

 道内の主要土木・建築工事のほか、首都圏などのビッグプロジェクトにも数多く参加。幅広い実績をベースに成長を続ける私たちの動きは、常に各界から注目されています。周囲に与える影響、責任は大きな誇りにも繋がっており、達成感や自身の成長を感じながら日々の業務に取り組む事が出来ます。

一緒に働く人たち

私たちは社内体制や待遇に関して常に革新を続け、時代に即して変化させています。
堅いイメージがあるかもしれませんが、仕事中に軽い冗談も飛び交います。
風通しの良さ、コミュニケーションの図りやすさを大切にしており、中途入社でも馴染みにくさはありません。
身につけてきたスキルを存分に活かし、伸び伸びと仕事に取り組んでいただければと思います。

建築部工事課 30代 男性

----- 経 歴 -----
 前職は航空会社の建設系企業で勤務し、主に羽田空港や成田空港、新千歳空港のチェックインカウンターや空港ラウンジ、ターミナル増改築の建築工事を担当していました。

 
----- 入社の決め手 -----
 新千歳空港国際線の旅客ターミナルビル施設再整備工事で2年間、JV社員として岩田地崎建設で仕事をしていました。職員や協力業者の技術力の高さに魅力を感じ、引き続き一緒に仕事がしたいと思いました。また、前の会社では経験する機会の少ない大型案件を多数抱えており、それに応えるだけの技術力を兼ね備えた会社だと感じたことが理由です。
 
----- メッセージ -----
 日本全国、世界の途上国が活躍できるの舞台です。新しいことに挑戦したいと思う方には最良な企業です。世代を問わずもの言える職場雰囲気で、向上心の高い仲間がいます。一緒に良い建物を造りましょう。

設計部設計課 30代 男性

----- 経 歴 -----
 前職では5年間、ハウスメーカーで木造住宅の設計業務を経験しました。大型物件の設計を手掛けるため、岩田地崎建設へ転職。各種建築物の企画設計から基本設計、実施設計までの一連の設計業務と工事監理業務を複数担当しています。
 
----- 入社の決め手 -----
 北海道で大きな基盤を持ち、技術力に長けた企業であると感じたからです。入社1年目から担当物件を任せてもらい、多くの経験を積むことができ、常に成長できているという実感があります。当然、わからないことは上司や先輩方が教えてくれますし、挑戦した上での失敗は周囲の人も認めてくれるので、前向きに仕事をすることができます。
 
----- メッセージ -----
 北海道で大きな基盤を持つ当社だからこそ、安定した環境で色々なことにチャレンジができます!ぜひ一緒に働きましょう!

福利厚生

・社会保険完備 (健康・厚生年金・雇用・労災)
・各種制度 (慶弔金・社員表彰など)
・退職金 
・確定拠出年金 
・財形貯蓄 
・社員食堂 
・同好会(野球・フットサル・マラソン・自転車・英会話)
・親睦会、他

研修制度

岩田地崎建設では、社員教育に注力しています。
階層別の研修や資格取得に向けた支援制度も充実しています。

【階層別研修】
 役職に応じた研修を行います。 
【技術者研修】
 一級施工管理技士を取得した社員向けに研修を行います。
【資格取得支援】
 技術士や一級建築士など、難関資格取得のための支援があります。