- 正社員
- 建築
- 建設
- 施工管理
- 土木
- 転職
- 中途採用
- 社保完
- 資格支援あり
- 海外
- ゼネコン
【海外支店】岩田地崎建設/建築施工管理/正社員
●資格取得支援制度が充実!更なるスキルアップをサポート●
「ゼネコンでの施工管理経験がある方」
「地域インフラ整備の経験がある方」
その経験を新しい❞フィールド❞で活かしませんか?

アピールポイント!
豊かな暮らしを創造し安心・安全な環境づくりを
ダムや道路工事などの社会資本整備をはじめ、 老朽化したインフラの改修、大規模自然災害への備え、持続可能な社会の構築といった様々なプロジェクトを取り組んでいます。
❞安心で豊かな社会環境づくりに貢献する❞という経営理念のもと、
これからも技術力とサービスの向上に務めてまいります。
資格取得をサポート
難関資格の取得にかかる費用を会社負担にしています。
充実した資格手当など、スキルアップを支援しています。
募集要項
職種 | 建築施工管理スタッフ |
---|---|
仕事内容 | 施工管理業務 (施工計画、仮設計画、原価・工程・品質・安全管理など) |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 年収 6,000,000円 〜 10,000,000円 |
給与詳細(年収事例など) | 経験、年齢を考慮し、当社規定により決定 海外赴任に伴う各種手当あり 年収モデル(海外赴任に伴う手当は含まず) 【30歳】600万円 【35歳】670万円 【40歳】720万円 |
研修・試用期間 | 試用期間 原則6ヵ月(期間中も同条件) |
待遇・福利厚生 | 海外赴任に伴う各種手当 赴任前休暇・帰任時休暇・一時帰国休暇 社会保険完備 (健康・厚生年金・雇用・労災) 人間ドック費用補助 各種制度 (慶弔金・社員表彰など) 退職金・確定拠出年金 ・財形貯蓄 社員食堂・親睦会 |
勤務地 | 〒102-0094 東京都千代田区紀尾井町3番6号 紀尾井町パークビル |
最寄駅 | 東京メトロ有楽町線「麹町」駅 東京メトロ半蔵門線 南北線 有楽町線「永田町」駅 JR中央線・総武線 東京メトロ丸の内線 南北線「四ツ谷」駅 |
勤務時間 | 8:30~17:30(休憩1時間) 作業所により別途定める。 |
休日・休暇 | ・土日祝 ・年末年始 ・夏季休暇 ・年次有給休暇 ・慶弔休暇 等 |
応募条件 | 実務経験:建築工事の施工管理業務 資格 :建築施工管理技士 学歴 :高等学校卒業 |
選考フロー | 下の❞今すぐ応募する❞より、必要事項を入力して下さい。 担当者より選考についてのご案内をさせていただきます。 |
受動喫煙対策 | 原則喫煙室設置 |



企業PR
北海道における建設業界のリーディングカンパニー
創業以来、技術力とサービス向上に努め、札幌市中心部の再開発事業、北海道新幹線の「村山トンネル」の掘削などを手がけ、道内トップクラスの受注額を誇るとともに全国でも数々事業に参画しています。
また海外においても技術力が評価され、台湾初の地下鉄工事のほか、パラオの養殖施設、ウガンダの医療施設といった建築を担当。
国内外を問わず、力を発揮できるのが当社の魅力の一つです。
ⅰ-Construction専門部署を新設
測量・設計・施工・管理にいたるプロセスにおいてICT=情報通信技術)を活用し、生産性・安全性の向上などにつなげることが狙いとした新基準「i-Construction」(国土交通省で2016年から建設現場の情報化を前提とし導入)の流れを受け、専門部署を設立。
すでに試験施工を経て具体的な検証を進めています。
歩みを止めず、新技術への取組み、働きやすい職場環境への改善を進めています
企業情報
社名 | 岩田地崎建設株式会社 |
---|---|
所在地(本社) | 〒060-8630 北海道札幌市中央区北2条東17丁目2番地 Tel:011-221-0013 Fax:011-222-7682 |
代表者 | 代表取締役社長 岩田圭剛 |
創業 | 1922年 |
資本金 | 20億円 |
事業内容 | 1.建築工事、土木工事、舗装工事、その他建設工事全般に関する調査、企画、測量、設計、監理、施工、エンジニアリング、マネジメントおよびコンサルティング 2.建築の設計および工事監理 3.不動産の売買、斡旋および賃貸、管理、企画ならびに鑑定評価 4.宅地造成ならびに販売 5.地域開発、都市開発、海外開発などの事業およびこれらに関するエンジニアリング、マネジメント、コンサルティング 6.砂利、砂、岩石その他各種建材の採取、製造、売買 7.前各号に付帯する一切の事業 |
自社HP | https://www.iwatachizaki.jp |